top of page
6ヶ月に一度、血液検査(血算・血液凝固機能・肝機能・腎機能・コレステロール値)が必要です。
健康診断・人間ドッグなど受けた方、他の病院などで血液検査をされた方はあらためて受けていただく必要はありません。検査結果をお持ちになってお越し下さい。
当クリニック取り扱いのOC は、低容量・28錠タイプです。
ピルの処方にあたって内診を行う必要はありません。
予約制ではありませんので、診療時間内のご都合の良い時間にご来院ください。


低容量ピル(OC)処方
一回内服方法のレボノルゲストレル製剤は、
従来の方法に比べ副作用もほとんど無くコンプライアンスの高い方法です。

旅行などの大事なスケジュールに生理がこない様に、生理日を変更させる事ができます。
予定が決まったら早めの受診をおすすめします。予定の1週間前までに来院して下さい。
生理日の変更は、早める方法と遅らせる2つの方法があります。
低容量ピル(OC)を服用している方は、低容量ピル(OC)を使用して生理日を変更することが可能です。 服用されているピルの種類によって変更方法が異なりますので、詳しくは当クリニックにご相談下さい。
生理日変更処方

ピル外来
緊急避妊:アフターピル(EC)処方
価格等 お問い合わせ : 052-262-2030
電話受付時間 10:00 〜 20:00
毎週火曜日休診
bottom of page